縦深作戦―準備編(士官)
はじめに
このページでは縦深作戦で有効な士官について記述します。それぞれの士官については最高レベルおよび最高ランクまで育てていることを前提にします。また縦深作戦に関係ある出撃士官と防御士官についてのみ記述します。
使える出撃士官
ロジャー
縦深作戦で使える出撃士官の中では一番用意するのが容易な士官です。攻撃に役に立つスキルを持っています。
電撃襲撃
最初の3回の進軍で出撃時間が最高50分、10秒まで減少します。進軍加速と併用すれば、相手が気づいた時には既に攻撃が当たっていた、という事も起こり得ます。
衰弱の炎
敵部隊の防御力を180%低下させます。
狂気の体
全部隊の攻撃力を180%上昇させます。
パトリック
クロスサーバー戦でその真価を発揮する士官です。ここでは縦深作戦での数値について記述します。
遠征防御
全部隊の防御を240%上昇させます。
遠征補給
全部隊のHPを240%上昇させます。
遠征突撃
全部隊の攻撃力を240%上昇させます。
カボチャ人間
縦深作戦では用意するべき士官です。パトリック、ロジャー、ヌーラなどのA級士官と組み合わせたり、魔女と組み合わせたりします。
潜在スキル開発
部隊攻撃力を50%上昇させます。
リーダーの魅力
A級士官が同じ部隊にいる場合は、その統率値を180%上昇させます。
国家防衛
部隊の攻撃力を120%アップさせます。魔女が同じ舞台にいる場合は240%アップします。
魔女
単体でも有効な士官ですが、主にカボチャ人間と組み合わせて使用します。
人命救助
部隊のHPを180%上昇させます。
熟練
部隊にいるA級士官の戦闘スキルを18%上昇させます。
戦線衝撃
最初の2回の出撃で部隊攻撃力を120%上昇させます。カボチャ人間と組み合わせると240%上昇します。
フローラX
強い…そうです。
団結
各士官の攻撃力を60%上昇させます。つまり士官が4人いれば240%上昇…するかも知れません。
戦うほどに強くなる
戦闘時、ターン毎に部隊の攻撃力バフが追加で10%上昇する。最大300%まで。
全体弱体化
敵部隊の防御およびHPを120%低下させます。
悪魔の女王
協同
各士官の防御を50%上昇させます。つまり士官が4人いれば200%上昇…するかも知れません。
部隊指揮官
出征上限を100,000上昇させます。
火力圧制
部隊の攻撃、防御、HPを100%上昇させます。加えて、敵部隊に突撃兵が存在する場合は各120%となります。
孫悟空
七十二変化
一番多い兵種の攻撃、防御、HPを100%上昇させます。
火眼金晴
敵部隊の攻撃力を150%低下させます。(クロスサーバー時)
天宮大暴れ
部隊の攻撃力を150%上昇させます。(クロスサーバー時)
リー
ペトロフ隊長
鉄血
関羽
サリー
ヌーラ
ルーパス
Last updated
Was this helpful?